キバナノショウキラン
そろそろ姿を現す頃だろうと、思ってはいたのですが・・。今年は、例年見ているのとは違うエリアで、最初に出会いました。
キバナノショウキランです。この植物は、いろいろな生き物に好かれるようで、時間の経過とともに傷だらけになります。無傷な花を見る事の難しい植物です。
こちらは何ものかに切断されていました。シカだろうか?
昨年も、シカの食害に遭ったと思われる個体を、彼方此方で見かけました。人間が食べても美味しかったりして・・。
キバナノショウキランは、静岡県の天城山がタイプ産地だそうです。環境省RDBで絶滅危惧種ⅠB類(EN)、静岡県では絶滅危惧種Ⅱ類(VU)に指定されています。
※昨晩早く寝たので、早朝に目覚めてしまいました。年寄は困りものですね。夕方作成しているブログ記事を朝書きました。
« 水窪で出会った植物② | トップページ | イヌマキに着生する野生ラン »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「腐生植物」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
- ヤツシロラン類根状器官の様子(2020.10.04)
- 散歩道のクロヤツシロラン(2020.10.03)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
コメント