竪穴式住居(富士山)
富士山の林内を探索していて、気になるものを見付けました。
あまり人の歩かない遊歩道の入り口です。いつもと違和感があると思ったら、枯れ枝で道が塞がれていました。
溶岩の上に生えるヒノキを見ながら、先へ進みます。植林されたヒノキに比べて根元に逞しさを感じます。
倒木に生えていたのは、ハイゴケとシラガゴケかな?
青緑色のペンキを塗ったような木片を良く見かけます。ロクショウグサレキンやロクショウグサレキンモドキなどの菌類の仕業のようですが・・。
ブナやオオイタヤメイゲツ、ハリギリの葉などを踏みしめながら歩きます。
急に林床が綺麗になりました。「枯れ枝が落ちていない・・。」
正面と側面から撮ってみました。枯れ枝で作った竪穴式住居のようです。
一人で作るにはかなりな手間だと思いますから、何処かの団体さんが作ったのでしょう。遊歩道入り口の枯れ枝バリケードも、その団体さんの仕業かな?遊歩道を塞ぐのはいけませんね。
« 今日の富士山 | トップページ | 小潤井川の野鳥(十二月中旬) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「史跡探訪」カテゴリの記事
- 三日市浅間神社と妙法寺(毘沙門天)(2020.02.04)
- 登呂遺跡(2020.01.19)
- 御幸寺山(みきじさん)②(2019.03.13)
- 御幸寺山(みきじさん)①(2019.03.12)
- 初詣とイズセンリョウ(2019.01.01)
「呟き日記」カテゴリの記事
- 今後の事(2021.03.05)
- 新たなブログ開設(2020.12.31)
- 不法投棄監視パトロールついでの自然観察(2020.11.11)
- プチ探索(富士宮市)(2020.10.01)
- 義母の家のセイヨウサクラソウ(2020.02.09)
コメント