2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« クロヤツシロランの果実 | トップページ | 深海魚のつるし雛(沼津市戸田) »

2016年10月12日 (水)

ヤツシロラン類実生栽培実験(10月中旬)①

アキザキヤツシロランの、実験容器を覗いてみました。

Olpa121117 Olpa121119

後続組の様子です。この方法では、年中発芽して来ます。でも、成長の早さは種蒔きの順とは限りません。

Olpa121115 Olpa121092

こんな菌糸の姿が、何時でも見られると良いのですが・・。右は、毛の生えた塊茎に、菌糸が接触しています。

Olpa121087

Olpa121087a

姿の見える中で、一番大きい塊茎です。9月下旬の掲載時から、急に大きくなりました。

Olpa121095 Olpa121100

更にズームしてみました。クロヤツシロランの塊茎も、毛が生え根状器官にイボのようなものが出来てから急に大きくなりました。

でも、この塊茎は今年の開花には、間に合わないだろうと思います。

« クロヤツシロランの果実 | トップページ | 深海魚のつるし雛(沼津市戸田) »

植物観察」カテゴリの記事

腐生植物」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヤツシロラン類実生栽培実験(10月中旬)①:

« クロヤツシロランの果実 | トップページ | 深海魚のつるし雛(沼津市戸田) »