2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 最近出会ったキノコ② | トップページ | コンニャクの果実 »

2016年8月21日 (日)

最近出会ったキノコ③

最近出会ったキノコ・・写真は他にも沢山撮りましたが、記事はこれでお終いです。

Kp8161462 Kp8161553

黄色系のキノコ。素人の先入観で、毒キノコ?

Kp8161536

このキノコ、可愛いでしょ?赤ちゃんキノコも顔を出しています。

Kp8201797 Kp8201798

傘にハッチがあるようなキノコです。

Kimg_0366

標高2,000mを超すカラマツ林で見付けました。この辺りには、ハナイグチも出ますが、もう少し先のようです。

Kimg_0441

こちらは、スッポンタケがレースのスカートをはいた様なキヌガサタケです。無事な姿で出会いたかった・・。

そして、私の探索範囲では、出会う事の少なかったキノコの登場です。

Kp8201795 Kp8201793

ミミブサタケ(だと思います)。手を触れると、臭気のある煙(胞子)が出て来ます。うっかり吸ってしまいました

Kp8201805 Kp8201813

色も少しずつ違っています。この場所には、結構(10株以上)生えていました。こんなにまとまって生えている場所は、初めてです。

Kp8201801

こちらの黒っぽいのは、盛りの過ぎた株でしょうか?

Kp8201803 Kp8201804

耳たぶをズームしてみました。

« 最近出会ったキノコ② | トップページ | コンニャクの果実 »

植物観察」カテゴリの記事

茸と菌糸」カテゴリの記事

コメント

フジタケさん、今晩は!
何時も有難うございます。
凄い!流石です。
教えて頂いた名前を参考に、WEB検索してみます。
一つの図鑑だけでなく、いろいろな写真を見ると分かりやすいですね。
また宜しくお願いいたします。

① ハナガサタケ 針葉樹の倒木に出て鱗片が脱落しやすいです。
② シワカラカサモドキ 広葉樹の倒木に出てイボは脱落しません。ヒダが白色で綺麗です。
③ チシオタケの幼菌に似ていますが?です。
④ シロウロコツルタケ近縁種、 最近、細分類されましたが、まだフクロツルタケの名で載っている図鑑が多いです。
⑤ 可愛い幼菌ですがまだわかりません。
⑥ 富士山の針葉樹林に出るものはマクキヌガサタケだと思われます。竹林に出るキヌガサタケよりレースが短いのが特徴です。
⑦ ミミブサタケ 富士山の針葉樹林では胞子が大きいオオミノミミブサタケがおおいですが肉眼での見分けは難しいです。

 台風の風音を聞きながら、わかる範囲で書きましたが間違っているものもあると思われます。
 野生ランも面白そうで、気に留めていますが小さなものは難しいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近出会ったキノコ③:

« 最近出会ったキノコ② | トップページ | コンニャクの果実 »