北麓探索①
富士山の北麓(山梨県側)で、気になった植物などを集めてみました。
これは、トックリバチの巣か、コガタスズメバチの初期の巣?良い仕事していますね。
左は五葉松のような葉と頑固そうな球果です。父親が残した五葉松の盆栽もこんな球果が生るのだろうか?
右はトウヒの球果に似ているけど、ずっと大きい!ドイツトウヒというのがあるそうですが、この辺りに生えているのだろうか?ご存知の方、教えてください。
ツチグリです。地球外生命体のようで、キノコとは思えませんね。
何かの卵かと思ったら、ギンリョウソウの芽生えでした。この辺りでは、彼方此方で見る事が出来ます。
葉の網目模様が目立ちますから、ジガバチソウではないかと思います。ミヤマウズラも彼方此方で見かけます。
私の普段の探索範囲では、あまり見かけないツマトリソウですが、ここでは良く見かけます。
« タカネフタバランとアオフタバラン(富士山) | トップページ | 野鳥の巣(裏庭植物園) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「腐生植物」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
- ヤツシロラン類根状器官の様子(2020.10.04)
- 散歩道のクロヤツシロラン(2020.10.03)
「茸と菌糸」カテゴリの記事
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- 最近見たキノコ(2020.11.26)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物(9月下旬)(2020.09.28)
- 栗の毬に生える菌類(2020.09.27)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
コメント