大旅籠柏屋②(藤枝市)
岡部宿大旅籠柏屋(かしばや)は、平成10年、国の登録有形文化財に認定されました。
主屋歴史資料館を覗いてみました。入場料:大人300円、中学生以下無料、団体割引はありますが、シニア割引はありません。
2階一の間、弥次さん、喜多さんが晩酌をしていました。私も、若くて綺麗なお姉さんにお酌してもらいたい!
この旅籠は、武士も庶民も泊まる事が出来たそうです。左の縁無畳は庶民の部屋、右が武士の部屋です。この差が何だと言うのでしょう?
天保14年の記録では、487軒、2,322人がここで暮らしていたそうです。
左は武士の間の様子。右は2階への急勾配な階段です。ほろ酔いで歩くと危険です。
文政と天保の二回、岡部宿の大火で焼失しましたが、当時の資料によると、天保6年に棟上げをしているので、今から170余年前の建物だと、パンフレットに書かれていました。富士吉田市の古民家のように、木の曲がりを利用した梁が目に付きます。
秋巌の落款・・書家萩原秋厳(はぎわらしゅうがん)だろうか?「柏迺屋」・・かしわのやと読めばいいのかな?無知なので、この書の良さも分かりません。困ったものだ・・。
« 大旅籠柏屋①(藤枝市) | トップページ | 大旅籠柏屋③(藤枝市) »
「史跡探訪」カテゴリの記事
- 三日市浅間神社と妙法寺(毘沙門天)(2020.02.04)
- 登呂遺跡(2020.01.19)
- 御幸寺山(みきじさん)②(2019.03.13)
- 御幸寺山(みきじさん)①(2019.03.12)
- 初詣とイズセンリョウ(2019.01.01)
「地域文化」カテゴリの記事
- 後世に残したい場所(2020.11.20)
- 希少植物保護好適地(2020.08.16)
- どんどん焼き2020(2020.01.12)
- 新年のご挨拶(2020.01.01)
- 大浜海岸(2019.12.10)
コメント