2015年の思い出③(腐生植物)
クロヤツシロランに続いて、今年出会った腐生植物を集めてみました。
【タシロラン】
一般的には群生するそうですが、趣味の果樹畑に一本だけ生えていました。
私にとっては初めての出会いです。地上部に姿を表している期間は、とても短いそうです。
【ムヨウラン】
昨年、近くの雑木林に生えているのを見つけました。地主さんが下草を刈った時一緒に刈り取られてしまいましたので、今年は、花後に草刈りをお願いしました。
殆ど開かない花ですが、反則技を使って開かせて撮りました。エンシュウムヨウランに似ていますが・・。
毎年追い求めて来たキバナノショウキランです。今年は少ししか出会えないと思っていたら、新たな場所で22株も発見しました。
まだ傷みのない蕾です。この後ゾウムシなどに齧られ傷だらけになってしまうと思います。
時期が遅く、下の方は子房が膨らんでいました。
キバナノショウキランもオニノヤガラも、同じ場所には続けて生えて来ません。でも、この近くに生える可能性は高いと思います。来年も探索に行かなくては!
以前から気になっていた竹林を探索してみました。
そして、沢山のアキザキヤツシロランを確認する事が出来ました。右は果実です。
花はクロヤツシロラン程開きません。花芯には耳の長い洋犬のようなものが潜んでいます。
変わった色の花も咲いていました。
【オニク】
以前探索しても見つからなかったこの植物と、やっと出会えました。11月下旬でしたから、ドライフラワーになっていましたが・・。
来年は、花の季節に行こうと思います。
時間の無い中、急ぎ足の探索が多かったのですが、今年もいろいろな腐生植物と出会う事が出来ました。
山の神様に感謝です。
« 2015年の思い出②(クロヤツシロラン実生栽培-2) | トップページ | 2015年の思い出④(野生ラン) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「腐生植物」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
- ヤツシロラン類根状器官の様子(2020.10.04)
- 散歩道のクロヤツシロラン(2020.10.03)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
雪ん子さん、今晩は。
嬉しいコメントを有難うございます。
今年は忙しい年でした。
来年は、もう少し少し時間が取れると思います。
出歩ける内に、探索範囲を広げたいと思っています。
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を!
投稿: やまぶどう | 2015年12月31日 (木) 22時12分
やまぶどうさん、おはようございます。
やまぶどうさんの地味~な(ゴメンナサイ)植物たちの観察
私が決して見ることがないだろう植物たちの世界を
今年も楽しませて頂きました、ありがとうございました。
来る年も元気に山歩きをして、貴重な植物を見せて下さい。
では、良いお年をお迎え下さい。
投稿: 雪ん子 | 2015年12月30日 (水) 06時31分