2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 活発になって来た菌糸 | トップページ | カエデ属の紅葉(富士山西臼塚) »

2015年11月 3日 (火)

果実いろいろ(富士山)

日曜日の午前中、西臼塚周辺を歩いて来ました。

Nap1000729

良い天気でした。

Na269

この赤い実は?一寸齧ってみました。「酸っぱい!」

Na265 Na266

スイカズラ科ガマズミ属、ミヤマオトコヨウゾメかな?

Na250

この黒い実は、ミヤマイボタのようです。

Na248 Na234

イボタノキに比べて「ミヤマイボタの葉は、細長く先端基部共に尖る」そうです。右は黒い種が飛びだしたサンショウです。今年初めて新芽の佃煮を作りました(作ってもらいました)。とても美味しかったです。

Na219

赤い小さな実が、沢山生っています。

Na194 Na221

メギの木です。「果実は、ヨーロッパ、中央アジアや南米など各地で食用にされる」とあります。美味しいのだろうか?

そして、最後は・・。

Na126

ミニリンゴ・・オオウラジロノキの果実です。

Na245 Na061

沢山落ちていました。齧ってみると凄く酸っぱい!

美味しそうだからと言って、何でも口にするのは止めましょう!有毒の果実もありますから・・。

« 活発になって来た菌糸 | トップページ | カエデ属の紅葉(富士山西臼塚) »

植物観察」カテゴリの記事

果樹野菜」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 果実いろいろ(富士山):

« 活発になって来た菌糸 | トップページ | カエデ属の紅葉(富士山西臼塚) »