2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 道路脇の植物(富士山) | トップページ | クロヤツシロラン第二花(実生栽培) »

2015年8月26日 (水)

最近出会ったキノコ(富士山)

いろいろなキノコが姿を現す季節になって来ました。

Da062 Da061

このツブツブのキノコはスギタケモドキでしょうか?

Da059

スギタケモドキは有毒だそうですが、食べる人もいると書かれた図鑑があります。

Da139 Da140

「あれっ、このキノコ図鑑で見た事がある!」・・クチベニタケのようです。

Daa182 Daa391

イグチの仲間。カラマツの林に沢山生えていました。

Da120a

こちらは茎まで赤っぽい・・。

Da222

ブナの木を見上げると、枯れ枝に白いキノコが生えていました。ヌメリツバタケモドキ?

Da178 Da211

こちらも白いキノコです。左は上と同じかな?右は?

Da208 Da210 Da586

シロオニタケかな?一番右は、タマゴダケです。

Daa587 Da051

「タマゴダケだとすると、卵状の壺が見えない」とすれ違った人が言っていました。卵壺は地中に埋まっている事もあります。右はマスタケのようです。オレンジ色のキノコは遠くからでも目に付きます。

Da040 Daa171

横顔を撮れませんでしたが、左は茎(柄)も同じ色をしていました。右はカラマツ林に生える黄色いキノコ・・キヌメリガサ(コンキタケ)は、カラマツの葉が色づく頃から生えるので違うようです。

少しずつでもキノコの名前を覚えたい・・。教えてくれる先生が居ないかな?

« 道路脇の植物(富士山) | トップページ | クロヤツシロラン第二花(実生栽培) »

茸と菌糸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近出会ったキノコ(富士山):

« 道路脇の植物(富士山) | トップページ | クロヤツシロラン第二花(実生栽培) »