2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« ホウライタケ属(?) | トップページ | 浮島ヶ原自然公園の花と虫 »

2015年7月22日 (水)

クサレダマ

「クサレダマ」・・おかしな名前でしょ?

レダマ(麗玉)というマメ科レダマ属の落葉低木があるそうです。その花に似た草本、と言う事でクサレダマの名が付いたそうです。別名は「イオウソウ(硫黄草)」だそうです。植物の名前をつける時、もっと考えてあげるべきだと思う事が多々あります。

この植物を初めて見たのは、下界の田園地帯にある「浮島ヶ原自然公園」でした。

【浮島ヶ原自然公園で】

Ku095 Ku093

葦に守られて咲いていました。

Ku114

ハナアブの仲間でしょうか?あまり移動せず蜜を吸っていました。

【山の草原で】

Ko007 Ko062

まだ蕾のものもありました。こちらは、ススキに守られて咲いていました。

Ko006

萼片の縁の色、花弁の模様も今迄気付きませんでした。

どちらかというと山の草原の方が、本来の自生地らしい・・。

« ホウライタケ属(?) | トップページ | 浮島ヶ原自然公園の花と虫 »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クサレダマ:

« ホウライタケ属(?) | トップページ | 浮島ヶ原自然公園の花と虫 »