2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 鎮守の森の植物①(小國神社) | トップページ | 遠江國一宮小國神社 »

2015年2月26日 (木)

鎮守の森の植物②(小國神社)

小國神社の植物観察・・続きです。

Op118 Op120

倒れた幹から多数の枝が出ていました。遠目にサカキかと思ったのですが、葉を良く見ると違うようです。これは何でしょう?

Op103 Op091

ツワブキにカンアオイの仲間。

Op112_a Op106

カンアオイの仲間は、変わった花を付けます。

Op110 Op111

左はイワガネゼンマイかな?右はシシガシラです。愛鷹山系では、彼方此方で見かけますが、ここではあまり見かけませんでした。

Op126 Op127 Op123

トウゲシバを発見!葉幅によってホソバトウゲシバ(2mm以内)、ヒロハノトウゲシバ(2~3mm)、オニトウゲシバ(3~5mm)の3タイプに分けられるそうですが、これは?右のシダも分かりません

Op140

お気に入りの苔・・ヒノキゴケ。手触りも良いですよ。

Op107

Op109

リンゴのような赤い実は、ヤブコウジです。綺麗でしょ?

そして、更に進むと・・。

Op138

Op142

ヤブコウジに似た赤い実が生っていました。でも、これは見た事がありません。Web図鑑で見ると、ツルコウジという植物のようですが・・。場所によっては群生していました。

植物の名前が分かる方教えてください。

« 鎮守の森の植物①(小國神社) | トップページ | 遠江國一宮小國神社 »

植物観察」カテゴリの記事

史跡探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎮守の森の植物②(小國神社):

« 鎮守の森の植物①(小國神社) | トップページ | 遠江國一宮小國神社 »