鎮守の森の植物①(小國神社)
周智郡森町・・小國神社の森で、気になった植物を集めてみました。
鎮守の森で見かける事の多いアリドオシ属。小さいけど赤い実が目に付きました。我が町の神社では、同じくアカネ科アリドオシ属のホソバニセジュズネノキが生えています。
左は何だろう?一枚葉のシダ・・。クリハランに似ているけど、裏返してみるとソーラスが丸くないからヘラシダかな?
左はウワバミソウに似ているけど、大形だし愛鷹山麓で見るのと違う気がします。キミズでしょうか?ご存知の方教えてください。右は葉先の様子からイワガネゼンマイかな?イワガネソウにも似ているけど・・。
鎮守の森には、シャクナゲも植えられていました。この辺りの寺社は、植物を利用してのPR上手な所が多いですね。右はハナミョウガです。
フキノトウにワサビ・・鎮守の森の植物観察も楽しいです。
« 遠州の野生ラン②(周智郡森町) | トップページ | 鎮守の森の植物②(小國神社) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「史跡探訪」カテゴリの記事
- 三日市浅間神社と妙法寺(毘沙門天)(2020.02.04)
- 登呂遺跡(2020.01.19)
- 御幸寺山(みきじさん)②(2019.03.13)
- 御幸寺山(みきじさん)①(2019.03.12)
- 初詣とイズセンリョウ(2019.01.01)
コメント