2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 鎮守の森の植物②(小國神社) | トップページ | 夕暮れの田園地帯(沼津市) »

2015年2月27日 (金)

遠江國一宮小國神社

また週末がやって来ました。明日も休日出勤・・毎週では、たまりません

植物観察ばかりでしたから、小國神社の様子を載せてみます。

Oz031 Oz069

駐車場に車を止めて、鳥居をくぐり、スギの巨木を眺めながら参道を進みます。右は、前記事にも登場した大杉の切り株です。

Oz183

やがて、二つ目の鳥居が見えて来ます。この右手に見えるのは、参拝者休息所です。

Oz184

鳥居の向こうに、立派な拝殿が見えています。早い時間だったため、参拝者も疎らでした。

Oz153

左手には、祈祷受付所や社務所などがありました。

Oz077 Oz076

右手には、舞楽舎・舞殿があります。「小國神社十二段舞楽」は奈良時代から伝えられたものと言われ、重要無形民俗文化財に指定されています。

Oz073

拝殿です。ご祭神は、大己貴命(おおなむちのみこと)・・大国主命(おおくにぬしのみこと)で、因幡の白ウサギの神話で知られたおります。

Oz186

だいこくさまとも言われています。大国様は、優しい神様です。

« 鎮守の森の植物②(小國神社) | トップページ | 夕暮れの田園地帯(沼津市) »

史跡探訪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠江國一宮小國神社:

« 鎮守の森の植物②(小國神社) | トップページ | 夕暮れの田園地帯(沼津市) »