2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 花沢の里で出会った植物 | トップページ | 静岡県の蝶(東海大学自然史博物館) »

2015年2月 4日 (水)

高草山法華寺(乳観音)

今夜は冷え込んでいます。明日は、予報通り雪が降るかも?

焼津市花沢にある天台宗法華寺を訪ねました。

V215

法華寺は、「乳観音」とも呼ばれているそうです。

V218 V221

参道を上ると、直ぐ左手にある社(左)と仁王門(右)。

V225 V254

木造入母屋造りの仁王門は、焼津市指定の文化財です。

V255

仁王門をくぐると、立派な本堂が見えて来ます。

V249

大きな絵馬などが奉納されていますが、文字が薄れて読めません・・。

V250 V252_3 V253_2

鬼瓦もいろいろ。右は以前使われていたもののようです。

本堂の西側には、日枝神社があります。

V232 V242

広角16mmでもこれがやっと・・。神の字を刻んだ鬼瓦、初めて見ました。

法華寺は、奈良時代(天平年間)に創建されたと伝えられています。ご本尊の千手観音像は奈良時代の高僧「行基」作とか?永禄13年武田軍の花沢城攻略線で焼失しましたが、延宝2年に再興されました。大切な文化財、そろそろ修復が必要ではないかと思われます。

« 花沢の里で出会った植物 | トップページ | 静岡県の蝶(東海大学自然史博物館) »

史跡探訪」カテゴリの記事

地域文化」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高草山法華寺(乳観音):

« 花沢の里で出会った植物 | トップページ | 静岡県の蝶(東海大学自然史博物館) »