センサーカメラに写った生き物達
センサーカメラと言えば、防犯用のカメラが頭に浮かぶと思いますが、野生動物を撮影するのにも使われています。
昨年末仕掛けた、センサーカメラに写った生き物を集めてみました。
セットした場所は、渓谷の源流部でした。寒い!
ツチアケビの果実を、食べにやって来る生き物を調べようと、カメラをセットしたのですが、残念ながら食べている写真は撮れませんでした。
赤い色の果実が、ある日褐色に変色しました。その写真を良く見ると、シカが写っていました。
野生動物の目は、光を当てると不気味に光ります。萌と同じですね。
暫らく草を食べていたようですが、ツチアケビを食べてはくれませんでした。
アカゲラがやって来ました。木に穴をあけるには低すぎます。虫でも食べにやって来たのでしょうか?
トリミングしてみました。
やっぱり目が光って恐い!
センサーカメラも面白いです。野生動物に狙われる果樹と野菜畑に仕掛けて見よう!
« ロウバイの花再び(裏庭植物園) | トップページ | 愛鷹林道散策 »
「生き物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- ハナマメとエサキモンツキカメムシ(2020.11.17)
- 再生畑②の片付け(2020.10.29)
- シュウメイギク(2020.10.28)
- 甲斐犬「萌」とアカギカメムシ(2020.10.27)
「野鳥観察」カテゴリの記事
- キジとキビタキ(2020.05.08)
- 再生畑②のキジ(2020.04.09)
- 湧水の泉で出会った生き物(2020.02.01)
- カワヅザクラ(2020.01.26)
- 小潤井川の野鳥(2020.01.04)
アウトライダーさん、コメント有難うございます。
本年も宜しくお願い致します。
このカメラは、メーカー製のカメラを野生動物などの撮影用に改造したものです。
カメラ本体とは別に、制御部付のボックスに入っています。
日中でも、少し暗いとフラッシュが働きます。
インターバルカメラと一緒に、キレンゲショウマさんもご存じの、ある研究者から預かっています。
昨年末初めて使いましたので、これからもっと練習するつもりです。
投稿: やまぶどう | 2015年1月 7日 (水) 08時29分
kunpeidaさん、明けましておめでとうございます。
qIO4bsのI(大文字のアイ)がl(小文字のエル)だと思っていました。
送れてよかったです。
家の近くにも、サルやイノシシ、シカ等がやって来ます。
畑を荒らさないでくれると良いのですが・・。
本年も宜しくお願い致します。
投稿: やまぶどう | 2015年1月 7日 (水) 08時13分
センサーカメラまでお持ちとは驚きです。
手持ちのカメラでは絶対撮れない写真ですね。
このセンサーカメラには、もちろんフラッシュ機能が付いているのでしょうか?
投稿: アウトライダー | 2015年1月 7日 (水) 08時02分
明けましておめでとうございます。
あの文字認証は数字が読みにくい時が多いですね。
最近、サボってばかりです(汗)。
申し訳ないことですが、やまぶどうさんのブログもなかなか見に行けてません。
センサーカメラ、いろんな動物たちが写っていて、面白いですね。そちらは自然環境が豊かですね。
投稿: kunpeida | 2015年1月 7日 (水) 01時53分