クロヤツシロラン開花(富士市)
今日は、「絶好の行楽日和」なのに工事立ち合いでした。可哀そうでしょ?そろそろ、クロヤツシロランの花が咲く頃かと思い、近くの山林を覗いてみました。
すると・・。
二株発見!左は、まだ萼が開き始めたばかりのようです。この場所は、昨年萌が見つけました。
接近。丈が低いので撮り難い・・。
横顔。手前に見えるのは芋(塊茎と呼ぶらしい・・)です。時々こうして姿を見せています。他の腐生植物に比べると、浅い所に芋が出来るようです。右は、カメラを地面に置いて撮りました。
かなり粗くなってしまいますが、トリミングしてみました。地面を掘らなければ、これ以上カメラを下げる事が出来ません。中の様子は、以前撮った写真で見てください。
唇弁の上には、頭に花粉を乗せた怪獣がいます(中が分かるように、少し明るく加工してあります)。
昨年見つけた、クロヤツシロランとアキザキヤツシロランが同居する場所へも、探索に行かなくては!無事咲いているだろうか?そうだ、代休いつ取ろう・・。
« フィールドワークで出会ったキノコ | トップページ | ナンバンギセル »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「腐生植物」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
- ヤツシロラン類根状器官の様子(2020.10.04)
- 散歩道のクロヤツシロラン(2020.10.03)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
権兵衛さま、今晩は。
ご自宅で腐生植物を咲かせるなんて、いつも驚きながらHPを拝見しております。
何時かご自宅のクロヤツシロラン見学に伺いたいものです。
黄色いクロヤツシロランなんて、びっくりです。
おっしゃる通り、自生地が分かっていても、花を見つけるのは簡単ではありませんね。
別の自生地は、冬イチゴが増えて来て、なお大変になってしまいました。
クロヤツシロランは、私が彼方此方探索に行くきっかけになった植物です。
何時か権兵衛さんのように咲かせてみたい!
投稿: やまぶどう | 2014年9月28日 (日) 18時02分
今晩は
そろそろクロの便りが有るはずとククッテ見たが、何処にもありませんね。
さすが、やまぶどうさん、野生一号ですね。前年棒を挿したくらいではだめですね、
確りした目印あっての事だと思います。自称権兵衛は横着して山には入りませんが
家でやってます。今回はぼこぼこ咲きそうです。もし時間があったら覗いて下さい。
投稿: 権兵衛 | 2014年9月27日 (土) 18時53分