2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 富士山麓のキノコ(8月末) | トップページ | タマゴダケ再び(萌の散歩道) »

2014年9月 3日 (水)

腐生植物の様子(8月末富士山麓)

今日も天気が良く、先週末の雨が恨めしいくらいでした。時々雨降る林内で、腐生植物の様子を観察して来ました。

【アキノギンリョウソウ】

C182 C180

ギンリョウソウに似ていますが、こちらはシャクジョウソウの仲間だそうです。

C190

アニメに出て来る恐竜の赤ちゃんを連想させてくれました。

【ギンリョウソウ】

C018 C006

こちらの不気味なものは、ギンリョウソウの果実です。個体によって形も違うようですね。この後、上を向いて来ると思います。

C005

まつ毛のようなものは萼かな?

【キヨスミウツボ】

C032 C033

昨年に比べて今年は結実率が良いようです。熟すと少し黒みを帯びて、柔らかくなって来ます。ある植物の根元に蒔くと発芽するそうです。試して見よう!

【ツチアケビ】

C066 C071

赤いアケビ(バナナに見えますが)が生っていました。

C073

初めてこの植物を見た時は、とても驚きました。

【キバナノショウキラン】

C075

果実が大きくなっていました。私にとっては、富士山麓を探索する切っ掛けになった植物と言えます。

C078 C079 C087

一部齧られた果実がありました。犯人は誰かって?内緒です

« 富士山麓のキノコ(8月末) | トップページ | タマゴダケ再び(萌の散歩道) »

植物観察」カテゴリの記事

腐生植物」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腐生植物の様子(8月末富士山麓):

« 富士山麓のキノコ(8月末) | トップページ | タマゴダケ再び(萌の散歩道) »