2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« コオニユリ(富士宮市) | トップページ | ジイソブとバアソブ »

2014年8月16日 (土)

腐生植物の果実

昨晩は大雨、今日は濃霧~一時雨。今回の連休は最悪です。でも、雨や霧をおして、腐生植物の果実の様子を見に行って来ました。10日前の様子はこちら→キバナノショウキラン

【キバナノショウキラン】

K019 K013

果実が膨らんできていました。

K018

人工授粉したため、結実率が良い・・。

K017 K015

少しだけ何ものかに齧られた痕がありました。

朽木に群生していたキバナノショウキランは、雨のため観察を断念しました。

【キヨスミウツボ】

Kdsc03871

茶色いのが花弁で、白いのが果実です。この状態だと、地下の茎が健在(腐食していない)で、果実と一緒に取れて来ます。

Kdsc03872 Kdsc03874

昨年は、果実が出来ないで腐ってしまった株が多かったのに、今年は結実率が良いようです。どうした事でしょう?その上、野生動物による食害も少なめです。

K039

花弁の部分が腐食してこのようになると、地下の茎も枯れて来ます(果実が楽に取れる)。

この日は、ツチアケビの果実観察も雨のため中止しました。次週、行ければと思っています。

« コオニユリ(富士宮市) | トップページ | ジイソブとバアソブ »

植物観察」カテゴリの記事

腐生植物」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腐生植物の果実:

« コオニユリ(富士宮市) | トップページ | ジイソブとバアソブ »