2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 国道沿いに咲く花(富士宮市) | トップページ | 趣味の畑(8月末) »

2014年8月31日 (日)

タマゴダケ

今週は、二か所でタマゴダケに出会いました。

一つ目は、なんと萌の散歩道(標高300m位)です。

Ti002

獣の気配を感じとろうとしている萌。こういう時は、声をかけても知らんふりです。そして、足元には・・。

Ti055 Ti059

「あっ、タマゴダケだ!」こんな近くにあるなんて、思ってもみませんでした。

Ti062

今までタマゴダケを見ていたのは、標高1,000m以上の林内でした。

そして今日は、標高1,250m辺りの落葉広葉樹林で・・。

T200_2

タマゴダケ発見!

T193 T195t

すでに傘の溶けてしまったものもありましたが、まとまって生えていました。

T194

無事そうなものだけ、いただいてきました。いつも通り家族は食べないそうです。独り占めです

昨年は、亜高山帯の針葉樹林で見つけました。萌の散歩道とは2,000m近い標高差があります。広範囲に生えるキノコなんですね。

« 国道沿いに咲く花(富士宮市) | トップページ | 趣味の畑(8月末) »

茸と菌糸」カテゴリの記事

コメント

kiraraさん、お早うございます。
カエンダケ、私もニュースで見ました。
恐いキノコですね。
タマゴダケを始めて知ったのは、河口湖町にあるキノコ屋さんでした。
それでも、山で見つけたものに自信がありませんでした。
でも、幾度か見ている内に判別が出来るようになりました。
家族は食べないので、いつも独り占めです。
まだ自信を持って分かるキノコは数種類しかありませんが、少しずつ覚えて行ければと思っています。

山中湖村の上のほうの山のけもの道のそばで、タマゴダケ時々見つけます。できるだけ傘の開いてないのをいただいて、いそいそと友達のうちに持って帰り、渡すと、お夕飯の時、卵とじにしたタマゴダケが出てきます!おいしいですよね~!   でも この間TVで見たのですが、同じような赤色のキノコで カエンダケ というのがあるそうで、3秒触ったら、手がやけど状態になるそうで、モチロン 食べたら、とんでもないことになるそうです。この前お話しした
ドクツルダケー殺しのエンジェルは、見た目はファンタスティックでしたけど、カエンダケは
すごい形と色でした。

もこままさん、今晩は。
派手なキノコですが、食べられるキノコです。
このキノコだけは区別出来ています。
今のところ無事ですので・・。
とても美味しいですよ。

おはようございます。
まるで茹で卵の黄身みたいな色をしていますね。
派手な色のキノコは、食べない方が良いと聞いた事がありますが
タマゴダケは食べられるのですね。
どんな味がするのでしょう? ^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タマゴダケ:

« 国道沿いに咲く花(富士宮市) | トップページ | 趣味の畑(8月末) »