2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 田圃の植物①(駿東郡清水町) | トップページ | ハクウンラン(富士山麓) »

2014年8月23日 (土)

田圃の植物②(駿東郡清水町)

田圃の植物の中でも特にお気に入りなのが、特徴ある葉を持つオモダカです。

T119

面白い形の葉でしょ?

T100 T098 T033

良く見ると、葉の形もいろいろです。葉身の細いもので、アギナシというのもあるそうですが、私には区別が分かりません。

T054 T109

花が咲いていました。雄花と雌花があるそうです。左が雌花で右は雄花のようです。

T031

こちらは雌花のようです。丸みを帯びた純白の花弁が綺麗ですね。

T068

「緑色のメシベが多数集まって球形になっている」・・中心部はメシベの塊ですね。

T112

こちらが花弁の落ちた状態・・オモダカの果実です。

Tt121 Tt110

こちらは雌花です。「花序の上部に雄花、下部には雌花が付く」と書かれていました。

T092 T123

厳しい残暑の中、葉にとまって休んでいるカエルがいました。右は稲の様子です。この田圃は、古代米(黒米)のようで、他に比べて稲穂の出るのが遅いようです。

これで、田圃の植物観察はお終いです。

« 田圃の植物①(駿東郡清水町) | トップページ | ハクウンラン(富士山麓) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田圃の植物②(駿東郡清水町):

« 田圃の植物①(駿東郡清水町) | トップページ | ハクウンラン(富士山麓) »