田圃の植物①(富士吉田市小明見)
今日は涼しい朝でした。このくらいだと過ごし易いのですが・・。
小明見の田園地帯を歩いてみました。頭を垂れ始めた稲穂・・まだまだ暑いですけど、秋の気配が彼方此方で感じられました。
そして、タカサブロウらしき植物を発見!
果実の部分をトリミングしてみました。種子に翼があればタカサブロウだそうですが、解体して見ないと分かりませんね。比較したページを見つけました→松江の花図鑑
その他に、アメリカタカサブロウは「茎が直立せず基部が這う、葉が細いなど・・」の違いがあるそうです。これは葉が細いかな?
接写。小さいけど綺麗な色ですね。ミズアオイを連想させます。
昨年は、この葉を見つけミズアオイかと思って喜んだ思い出があります。ミズアオイ科ミズアオイ属だそうです。似ているわけですね。
【友情出演】
同科同属・・昨年我が家で咲いたミズアオイです。綺麗でしょ?
« オモダカ?(富士吉田市小明見) | トップページ | 田圃の植物②(富士吉田市小明見) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
もこままさん今晩は。
田圃の植物は、名前の分からないものばかりです。
少しずつ勉強して行こうと思っています。
投稿: やまぶどう | 2014年8月28日 (木) 23時12分
こんにちは。
タカサブロウ 我が家の庭や菜園にも生育範囲を広げています(><)
アメリカタカサブロウと言う品種もあるのですね。
日本人の名前みたいなので、日本特有の植物かと思っていました。
投稿: もこまま | 2014年8月28日 (木) 19時07分