2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 腐生植物の様子(キバナノショウキラン②③) | トップページ | ハクウンラン(富士市) »

2014年8月 4日 (月)

腐生植物の様子(ツチアケビ)

同じような記事が続いて恐縮ですが・・。腐生植物、三番目はツチアケビです。腐生植物の様子は、今後一週間ごとに観察し、掲載して行く予定です。

X156 X158

先週見た時より、なんとなく賑やかになっています。

Y171_2

蕾が開いて来たからだと思います。

Y164 Y165

こちらは受粉した花です。今後、秋に向かって赤いソーセージ(アケビ)のようになっていくと思います。

Y161

ピンボケしてしまいましたが、花を接写してみました。

Y167 Y282

ツチアケビと近くにあった蝉の抜け殻に別れを告げて、帰路につきました。

« 腐生植物の様子(キバナノショウキラン②③) | トップページ | ハクウンラン(富士市) »

植物観察」カテゴリの記事

腐生植物」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

権兵衛さん、今晩は。
コメント有難うございました。
ご要望でしたので、非公開に設定させて頂きました。
確かにおっしゃる通りですね。
あの場所は、アキの生育地として見に行ったのです。
河川の造成で無くなってしまったかと思い、少し場所を移動してみました。
そしたら、アキの他にクロが見つかりました。
今年見つかったら、試してみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腐生植物の様子(ツチアケビ):

« 腐生植物の様子(キバナノショウキラン②③) | トップページ | ハクウンラン(富士市) »