2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« 秩父宮記念公園(母屋と銅像) | トップページ | 赤い実いろいろ(丸火自然公園) »

2014年1月19日 (日)

シャクジョウソウの蒴果(丸火自然公園)

今日は、半日事務仕事がありましたので、二時間だけ山歩きをして来ました。行き先は、このところご無沙汰気味の丸火自然公園です。天気は良かったのですが、風が強く寒い日でした。

褐色系色彩の林内を探索していると・・。

1ma043 1ma033

草丈20cmほどの、見慣れない果実(蒴果)がありました。腐生植物(最近では、無葉緑植物と呼ぶようですが・・)を連想させます

1ma032 1ma030

株元に葉は見当たりません。

1ma037 1ma041

暗いので撮り難い・・ストロボ発光してみました。果実の中心に棒のようなものが出ています。花柱かな?これを見て、イチヤクソウの果実を思い浮かべました。でも、こんなに密集して咲かないし、通常下向きのはずです。

1ma040

更に接写してみました。Web図鑑で見ると、シャクジョウソウの果実にも似ていますが、この標高だとアキノギンリョウソウかな?でも、果実の数が多過ぎるし・・。この植物は何でしょう?ご存知の方教えてください。

→シャクジョウソウと教えていただき、タイトルを変更しました。標高600m位では、初めて見たシャクジョウソウです。

ついでに、同じ林内に生えるイチヤクソウを観察してみました。

Ma033 Ma039

私の記憶通り、果実は下向きについています。そして、株元には常緑の葉が見えています。

Ma036

こちらも、果実を接写してみました。単体では似ているけど、こうして全体を比べるとかなり違いますね。

もう一つついでに、野生ランを・・。

Odsc01165 Odsc01122

沢山生えていたシュンラン(左)と花柄の残るエビネ(右)。最近少しずつ増えて来ましたが、まだ盗掘する人もいるようです。欲しかったら園芸店で買いましょう。

丸火自然公園は身近な場所にありますが、まだまだ私の知らない植物が沢山生えています。

« 秩父宮記念公園(母屋と銅像) | トップページ | 赤い実いろいろ(丸火自然公園) »

丸火自然公園」カテゴリの記事

植物観察」カテゴリの記事

腐生植物」カテゴリの記事

コメント

KSさん、今晩は。
有難うございます。
シャクジョウソウですか。
この株は、標高が600mほどの所で見つけました。
今まで見たのは、標高2000m辺りでしたから驚きました。
また教えてください。

シャクジョウソウで間違いないです。アキノギンリョウソウの学名はuniflora なのですが、その通り、uni 1つの flora 花 なので、このようにたくさんの花であれば、シャクジョウソウですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シャクジョウソウの蒴果(丸火自然公園):

« 秩父宮記念公園(母屋と銅像) | トップページ | 赤い実いろいろ(丸火自然公園) »