2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« シャクジョウソウの蒴果(丸火自然公園) | トップページ | 自然薯の蒴果(丸火自然公園) »

2014年1月20日 (月)

赤い実いろいろ(丸火自然公園)

今日も気を使う仕事でした。そのうえ寒しい、とても疲れます・・

丸火自然公園で見つけた赤い実を集めてみました。

【サルトリイバラ】

サルトリイバラ科シオデ属。ルリタテハの幼虫が、食草としているそうです。

Ak100 Ak069

この実、野鳥に好まれないのか、目立つ割に良く残っています。

Ak070

アップで見ると、くすんだ色をしています。

【ツルリンドウ】

リンドウ科ツルリンドウ属。地域によっては絶滅危惧種、或いは準絶滅危惧種になっている所もあるようですが、この辺りでは彼方此方で見る事が出来ます。

Ak087 Ak094

緑色の葉が見えたと思ったら、こんな実が生っていました。ツルリンドウの果実です。左は花被が枯れずに残っています。

Ak2003

接写してみました。果実の先端部に花柱が残っています。

【ヤブコウジ】

ヤブコウジ科ヤブコウジ属。別名を十両。葉の変異種などが、古典園芸植物として江戸時代から栽培されていたそうです。フウラン(富貴蘭)のようですね。

Ak2029

次に目に入って来たのは、この鮮やかな赤い実・・ヤブコウジです。

Akdsc01150 Akdsc01154

丈が低いので撮り難い・・。こんな時、可動式モニターのカメラは便利です。

Akdsc01153

綺麗でしょ?褐色系色彩の林内でも、注意深く探索するといろいろな発見があって楽しいです。

« シャクジョウソウの蒴果(丸火自然公園) | トップページ | 自然薯の蒴果(丸火自然公園) »

丸火自然公園」カテゴリの記事

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤い実いろいろ(丸火自然公園):

« シャクジョウソウの蒴果(丸火自然公園) | トップページ | 自然薯の蒴果(丸火自然公園) »