ナンバンギセル(裏庭植物園)
« クロヤツシロランの果実(裏庭植物園) | トップページ | キノコいろいろ(富士山亜高山帯) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「腐生植物」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
- ヤツシロラン類根状器官の様子(2020.10.04)
- 散歩道のクロヤツシロラン(2020.10.03)
オコジョさん、お早うございます。
そうなんですか?
こちらでは、低地の田園地帯から標高1000m位の場所まで見た事があります。
近くの草原には、オオナンバンギセルも生えます。
種を採り蒔きすれば生えるかも?
投稿: やまぶどう | 2013年11月 7日 (木) 08時20分
かわいらしいですね。
ナンバンギセルは信州では絶滅したとされています。
ススキはいくらでもあるのですが・・・
一度出合いたい花です。
投稿: オコジョ | 2013年11月 6日 (水) 16時13分