富士山夢ロードの秋
« オシャグジデンダ(富士山) | トップページ | 異種合体木(富士山) »
「植物観察」カテゴリの記事
- 最近出会ったスミレ(2018.04.25)
- ケヤマウツボ(2018.04.24)
- サクラソウの生える林(長野県)(2018.04.23)
- クモノスシダ(2018.04.22)
- ヒカリゴケ(2018.04.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/551112/58473073
この記事へのトラックバック一覧です: 富士山夢ロードの秋:
おばさん、お早うございます。
時期が合うと下部の紅葉も綺麗ですね。
夢ロードは、中間に植えられた楓が紅葉していました。
十里木カントリーから、国道469号線に出る辺りの楓はまだ緑色でした。
もう少しすると西臼塚辺りが良いと思います。
投稿: やまぶどう | 2013年10月30日 (水) 08時27分
10/24に本栖湖を抜け、下部方面にドライブに
行きましたが、まだ赤い葉は見られませんでしたが、
夢ロードは綺麗に紅葉していたんですね。
投稿: おばさん | 2013年10月29日 (火) 22時29分