2024年8月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ

« キノコいろいろ①(富士山) | トップページ | 冬支度のイチヨウラン(富士山) »

2013年9月26日 (木)

キノコいろいろ②(富士山)

台風は無事通過したようで安心しました。明日代休を取ろうと思っていたのですが、いろいろな仕事が重なってNGになってしまいました。哀しい・・

富士山麓で見つけたキノコの続きです。目新しいものは無かったのですが、いろいろなキノコが生えていて面白いです。

Fh138 Fh135

急勾配の斜面を上ると、倒木の脇にこのキノコが生えていました。茶系のキノコはみんな同じように見えます。

Fh257 Fh258

笠が平たいキノコ。横顔も面白い。

Fh266 Fh267

笠の深いタイプ。虚無僧がかぶる笠のような感じです。

そして、更に進むと・・。

Fh180 Fh182

あれっ、ツキヨタケかな?

Ff080

マクロレンズで・・。はたしてこれはツキヨタケだろうか?笠を裂いて見ると・・。

Fh181

笠を裂いて茎の付け根が黒っぽかったらツキヨタケだそうです。でも、稀にこのシミのないものもあるとか?

Ff085 Ff082

黒い部分の接写と、笠の裏・・いろいろな虫が集っていました。

ツキヨタケは、有毒キノコとして知られています。間違って食べると、見るものが青く見えたり、おう吐や下痢、最悪の場合には脱水症状で死に至る事もあるそうです。美味しそうだからって、知らないキノコには安易に手を出さない事ですね。

« キノコいろいろ①(富士山) | トップページ | 冬支度のイチヨウラン(富士山) »

茸と菌糸」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キノコいろいろ②(富士山):

« キノコいろいろ①(富士山) | トップページ | 冬支度のイチヨウラン(富士山) »