平和のための富士戦争展
昨日、8月15日は終戦記念日で、全国戦没者追悼式が行われました。私は、富士市で行われた戦没者追悼式に参列して来ました。早く到着してしまいましたので、同じ会場の富士市文化会館(ロゼシアター)で行われた「平和のための富士戦争展」も見学して来ました。
会場には戦争に関する様々な展示がありました。左手奥のブースでは、ミニコンサートも行われていました。
実物資料コーナーには、市民から提供された品々が展示されていました。昔は我が家にも残っていたのですが・・。
出征する男たちだけでなく「女性も戦争を担った」と書かれていました。
防毒マスクだそうです。昭和17年8月製造・・私が生まれるずっと前です。
左の一輪挿のようなものは陶器製手榴弾です。金属が不足していたため陶器製を使用したと書かれていました。そして右は、防空頭巾です。良くこんなに良い状態で残っていたものですね。
このヘルメットは、フィリピンの遺骨収集で持ち帰ったものだそうです。ヘルメット・・鉄かぶとと書かれていました。そして右は、千人針・・女性が一人一目だけ縫って作られたそうです。両サイドに虎が描かれていますが、寅年生まれの女性だけは、自分の歳の数だけ縫う事が出来たそうです。どうしてだろう?
富士山の世界遺産登録・・浮かれている人ばかりではありません。でも、世界文化遺産の裾で火力演習というのもどうかと思いますね。南面の亜高山帯を探索していると演習の音が良く聞こえます。
このコーナー、かなりショッキングな写真もありました。若い世代にこういう史実を知ってもらう事も大切だと思います。
私の伯父二人は、戦争で亡くなりました。まだ二十代の若さでした。青春まっただ中に、戦地で祖国のために戦ったのです。平和な今を生きる私たちには、想像も出来ない辛い時代だったと思います。この地球には、まだ戦争をやっている国があります。ここに展示されたような事が、過去ではなく現在も行われているのです。一日も早く戦争の無い地球になってほしいと願っています。
※写真は、他の見学者の方に配慮して、ストロボ無しで撮りました。暗めの写真は、少し加工してありますが見難いのはご容赦ください。
« キノコいろいろ②(富士山) | トップページ | 平成25年度富士市戦没者追悼式 »
「地域文化」カテゴリの記事
- 後世に残したい場所(2020.11.20)
- 希少植物保護好適地(2020.08.16)
- どんどん焼き2020(2020.01.12)
- 新年のご挨拶(2020.01.01)
- 大浜海岸(2019.12.10)
「呟き日記」カテゴリの記事
- 今後の事(2021.03.05)
- 新たなブログ開設(2020.12.31)
- 不法投棄監視パトロールついでの自然観察(2020.11.11)
- プチ探索(富士宮市)(2020.10.01)
- 義母の家のセイヨウサクラソウ(2020.02.09)
もこままさん、今晩は。
本当に戦争の無い世界になってほしいですね。
自国民を虐殺するような国が、まだあるのも悲しい事です。
現在の日本では考えられない事です。
対外的な動きをする前に、自国をしっかりまとめる事が先決だと思うのですが・・。
投稿: やまぶどう | 2013年8月17日 (土) 17時35分
こんばんは。
戦争で、多くの方たちが犠牲になり 悲しい事です。
いま また中国や韓国との領土問題で不穏な動きが見られます。
戦争になどならない様に 世界中の政治家の皆さんに心して対処して欲しいと思います。
全世界が1日も早く平和で安心して暮らせる世の中になって欲しいと切にねがっています。
投稿: もこまま | 2013年8月16日 (金) 20時26分