愛媛の桜
休日作業は無事終わりました。とても疲れました。日曜は休み・・でも、天気が心配です。
この記事では、愛媛県松山市内で出会った桜を集めてみました。
【ソメイヨシノ】
松山城の公園内で撮りました。丁度良い時期に行きました。普段の行いが良いから・・。
静岡では、散り始めていたソメイヨシノですが、電車の窓から見た京都、大阪辺りではまだ蕾の目立つ樹もありました。右の幹・・かなり年季が入っていますね。
そろそろ写真を撮ろうと思っていた我が家のシンボルツリーも、この風雨で散ってしまう事でしょう。
枝垂れ桜の持つ独特の雰囲気が好きです。川根にある「徳山の桜」十数年振りに行ってみたかった・・。
椿の名の由来は?もう残り花もありませんでした。
私は初めて聞く名前です。アマギヨシノとカンヒザクラを交配して作出されたそうです。
別名セキヤマ。サトザクラ系の中では古くから知られた代表的な園芸品種で、大形の紅色八重咲きの花を咲かせるそうです。
まだ開いている花はありませんでした。
いろいろな品種の基になっている桜です。
場所が悪く上手く撮れません。葉と一緒に見る桜花も良いものです。
これも葉と花が一緒です。ソメイヨシノよりこのヤマザクラの方が好きです。
接写してみました。
今夜は家族がいないので、萌と留守番です。暴風雨に怯えていました。早く天気が回復してくれると嬉しいのですが・・。
« ヤドリギ | トップページ | ハシリドコロ(天子山塊の麓) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
よしこさん、お早うございます。
牧ノ原のカタクリは、一度見たいと思っていました。
昨日は、富士宮の養鱒場近くで民家に咲くカタクリを見ました。
40年くらい前に植えて、自然に増えて来たそうです。
元は自生の株だったようですが・・。
安曇野のドライブインには、山菜として売られていましたよ。
それほど豊富だということですね。
投稿: やまぶどう | 2013年4月 8日 (月) 07時53分
こんにちわ。昨夜の風雨は治まりましたが、時々突風が吹き、草木がかわいそうな状態です。
松山の桜、綺麗ですね~~。私も桜は山ザクラの方が好きです。葉の色も花と葉が一緒にあるところも好きです。
やはり日ごろの行いがよかったからですね(^_-)-☆
何事も、チャンスは前髪だけ。出来る時に、そして、行ける時に、写せる時にやっておかないと、機を逸してしまうなあって、最近実感していますよ。
私も、初めてカタクリを見に行き、なんとか、写真も写して来ましたよ。牧ノ原公園までね。昨日の雨は近くの川を氾濫させたようですから、ここも、どうだったでしょうね。思い切って言ってきて良かったなって思ってます。
投稿: よしこ | 2013年4月 7日 (日) 11時48分