2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« カタクリの葉(富士根北中南側) | トップページ | シュンラン(丸火自然公園) »

2013年3月24日 (日)

丸火自然公園のスミレ

今日は休日出勤でした。午後から雨予報だったので心配でしたが、何とか降られずにすみました。土曜に、カタクリの自生地を見たついでに、丸火自然公園へ寄って来ました。そこで見つけたスミレを集めて見ました。

【ヒカゲスミレ/ハグロスミレ】

M059 M062

2~3年前に見つけた葉が褐色系になるスミレです。姿が見えないと思ったら、これから伸びて来るようです。

【タチツボスミレ】

M083 M124

タチツボスミレは、彼方此方で見る事が出来ます。右は葉脈が赤っぽいタイプです。アカフタチツボスミレと言うらしい・・。

【タチツボスミレ変化花?】

M187

虫に食べられたタチツボスミレと思ったのですが、後ろに見える花も似たような感じでした。

M141

やっぱり虫食いかな?なんか可愛い・・。

【ナガバノスミレサイシン】

M078 M091

そろそろ咲く頃だろうと期待して行くと、丁度花盛りでした。

M085

この花、他に比べて白い。

M075

M079

花形も花色もいろいろです。じっくり観察するのも楽しいです。

M066 M071

丁度、蜂が蜜を吸いにやって来ました。葉は、まだ落ち葉に隠れているのが殆どです。ナガバノスミレサイシンは、この林内で沢山見る事が出来ます。

« カタクリの葉(富士根北中南側) | トップページ | シュンラン(丸火自然公園) »

丸火自然公園」カテゴリの記事

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸火自然公園のスミレ:

« カタクリの葉(富士根北中南側) | トップページ | シュンラン(丸火自然公園) »