2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 丸火自然公園のスミレ | トップページ | 黄色系のシュンラン(丸火自然公園) »

2013年3月25日 (月)

シュンラン(丸火自然公園)

丸火自然公園に咲く、シュンランの花を集めて見ました。帰宅予定時間が近づいていたので駆け足で撮って来ました。

T081 T084_2

最初に花を見てから、かなり日が経っています。長く楽しめるのも、シュンランの魅力ですね。

T082

側萼片が短いタイプ。なんか可愛いでしょ?

T177 T088

緑色の濃いタイプ。

T143

側萼片が黄色に近いタイプ。実はこの日、一昨年見つけた黄色系のシュンランを探したのですが、その場所にありませんでした。

T138

悪い小父さんに連れ去られたか、それともこのようにシカに食べられてしまったのか・・。でも、株の姿がありませんでしたから、連れ去られたのかもしれません。探している内に、別の場所で黄色系の花に出会う事が出来ました。次の記事で・・。

« 丸火自然公園のスミレ | トップページ | 黄色系のシュンラン(丸火自然公園) »

丸火自然公園」カテゴリの記事

植物観察」カテゴリの記事

野生蘭」カテゴリの記事

コメント

よしこさん、お早うございます。
こういう植物は、ファインダーを覗きこむ一眼レフでは難しいです。
Sonyサイバーショットで撮りました。
液晶パネルの角度を変えられるのが嬉しいです。
この林内には、かなりな株数のシュンランが生えています。
昔は、どこの家にも植えてあったくらい豊富でした。
エビネも同じです。
でも、ブームのおかげで姿を消し、最近では珍しい存在になってしまいました。
子供たちが、そういう問題点を学ぶことも必要だと思っています。

おはようございます。
春蘭は密かに咲かないとですね。うつむき加減の控えめな花ですから、撮影も大変でしたでしょう。鹿もかなりの距離を移動して、芽を平らげてしまうようですね。うまく共存できるといいんですが。悪い人間は、これはねえ…。持って行って売る?それとも自分だけで楽しむ?困ったもんですね。うまく隠れていて来年も咲かせてくれるといいですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シュンラン(丸火自然公園):

« 丸火自然公園のスミレ | トップページ | 黄色系のシュンラン(丸火自然公園) »