シュンランの花(丸火自然公園)
« 光学50倍ズーム(Sonyのカメラ) | トップページ | コチャルメルソウの花 »
「丸火自然公園」カテゴリの記事
- 冬の丸火自然公園(2019.01.30)
- 丸火自然公園で見た植物(2018.09.10)
- 丸火自然公園で見た変形菌・茸など(2018.09.06)
- カエデ属の紅葉(丸火自然公園)(2017.11.27)
- ツクバネソウとエンレイソウ(富士市)(2017.04.26)
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
NOZOさん、お早うございます。
この週末くらいが一番いいと思います。
イチヨウランとも似た花形が「日本の蘭」らしくて良いですね。
投稿: やまぶどう | 2013年3月11日 (月) 07時52分
よしこさん、お早うございます。
この花は、富士市の丸火自然公園に行けば、あちこちで見ることが出来ます。
雑木林の落葉の中にひっそりと咲いています。
機会があったら見に行ってみてください。
富士山こどもの国の下のほうになります。
高倍率ズームカメラは、いろいろなメーカーから出ています。
一台で接写から望遠まで撮れるので便利です。
30倍ズームなら2~3万円でネット販売されているようです。
ただ、メーカーによって撮影のくせがあるので慣れも必要になります。
これから、いろいろ試してみようと思っています。
投稿: やまぶどう | 2013年3月11日 (月) 07時49分
tomokoさん、お早うございます。
富士山麓も驚くほど暖かいです。
私も同じです。
シュンランは、幼いころ花を摘んで遊んだ思い出があります。
こうしてみると、日本の野生ランを代表する姿だと思います。
歳を重ねて初めて気付くことも多いですね。
投稿: やまぶどう | 2013年3月11日 (月) 07時43分
とうとう咲き始めましたか。
今週末は忙しかったので、来週末に行ってこようかな。
シュンランは愛好者が多いですよねぇ。
投稿: NOZO | 2013年3月10日 (日) 21時59分
こんにちわ。
春蘭、綺麗に咲きましたね。
見たいけれど、人に知られて持っていかれてしまうのも困るし。
でも、魅力的な花ですよね。
いつまでも、自然の中で密かに増えて行ってほしいです。
カメラ、私も欲しくなりました~~~。また使い心地を教えてくださいね。
投稿: よしこ | 2013年3月10日 (日) 11時27分
一気に春を通り過ぎそうな勢いで気温が上がってきました。
しかし北の方はまだまだ吹雪の中の真冬、日本列島の長さを感じるときですね。
シュンランが品良く、キリット咲いていますね。
一見地味で、若い頃には、その良さに気付きませんでしたが、
最近のあまりに多種多様な花の出現で、反って、在来種のこのような花に安らぎを覚え、
見るほどに良いなあ~ と感じます。 歳でしょうかねえ~
投稿: tomoko | 2013年3月10日 (日) 08時36分