丸火自然公園の植物(3月上旬)
丸火自然公園で気になった、野生ラン以外の植物を集めてみました。
ここでは比較的良く見かけるオトメアオイとその花です。落ち葉に隠れて咲いていました。
これはフユノハナワラビの栄養葉かな?良く見ると葉に変異が多い・・。
サルノコシカケの仲間?と膨らみ始めたミツバツツジの蕾。開花の頃には、富士山麓を彼方此方うろついていると思います。
小さくても目に付くヤブコウジの赤い実。ミニリンゴみたいでしょ?
渋い色合いのオニシバリの花。花は地味でも、果実は真っ赤で目立ちます。
こちらでは、団体さんで咲いていました。
丸火自然公園・・今週末は、シュンランの開花が見られるかも?また行ってみよう!
« 浮島ヶ原自然公園(3月上旬) | トップページ | 家の周りの春 »
「丸火自然公園」カテゴリの記事
- 冬の丸火自然公園(2019.01.30)
- 丸火自然公園で見た植物(2018.09.10)
- 丸火自然公園で見た変形菌・茸など(2018.09.06)
- カエデ属の紅葉(丸火自然公園)(2017.11.27)
- ツクバネソウとエンレイソウ(富士市)(2017.04.26)
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント