2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 丸火自然公園の植物観察①(野生ラン) | トップページ | 萌の予防注射 »

2013年1月13日 (日)

丸火自然公園の植物観察②(イチヤクソウ)

遊歩道沿いにあったイチヤクソウが、保全事業のために刈り取られてがっかりしていたところ、昨年別の場所で見つけました。でも、花の季節には他の場所へ探索に出かけて、見る事が出来ませんでした。

様子見に行くと・・。

Wdsc05277 Wdsc05279

落ち葉に隠れて沢山の株が生えていました。そして花茎の枯れ姿もかなり確認出来ました。

Wdsc05281 Wdsc05284

左は花がそのままドライフラワーになったように見えます。右は果実が付いていました。

W066

良く見ると、新芽か蕾のようなものが確認出来ます。

Wdsc05295 Wdsc05294

一株にいっぱい芽か蕾の付いている株発見!

W020 W022

これ蕾みたいに見えるでしょ?

W040 W029

一般的にはしゃもじのような葉ですが、中にはこんな細長い葉もありました。右は葉裏の様子を観察しました。

果実を観察してみます。

W060 W058

カボチャのような格好の莢です。

W039

トリミングしてみました。花柱が残っています。イチヤクソウの果実の特徴ですね。亜高山帯に生えるいろいろなイチヤクソウの果実を見てください。→(イチヤクソウの果実)

(1月12日撮影)

« 丸火自然公園の植物観察①(野生ラン) | トップページ | 萌の予防注射 »

丸火自然公園」カテゴリの記事

植物観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸火自然公園の植物観察②(イチヤクソウ):

« 丸火自然公園の植物観察①(野生ラン) | トップページ | 萌の予防注射 »