ヤマユリとウバユリの実
今日は、暖かかったり寒かったり体調を崩しやすい一日でした。明日の午前中は御殿場で、夜間には箱根の仕事があります。道が心配です。
丸火自然公園で見つけたヤマユリとウバユリの果実(朔果)を比較して見ました。
【ヤマユリ】
ウバユリに比べると細長い鞘です。
上から覗くと、少しだけ種が残っていました。
茎には葉が残っていました。ウバユリは、その名の通り花が咲く頃に葉が無くなっています。形もハート形で、他のユリと違っています。
【ウバユリ】
もう種は残っておりませんでした。
カメラを換えて撮って見ました。この日は、EOS入門機と中古マクロレンズのコンビも持って行きました。箱の留守番をさせるのも可愛そうな気がして・・。いろいろな場面で使っていると、各々の長所や短所が見えて来ます。
ウバユリは、蕾は上を向き、花は横を向き、そして果実はまた上を向きます。面白いヤツです。
« 洋ナシのタルト | トップページ | カエデとホウノキ »
「丸火自然公園」カテゴリの記事
- 冬の丸火自然公園(2019.01.30)
- 丸火自然公園で見た植物(2018.09.10)
- 丸火自然公園で見た変形菌・茸など(2018.09.06)
- カエデ属の紅葉(丸火自然公園)(2017.11.27)
- ツクバネソウとエンレイソウ(富士市)(2017.04.26)
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント