藤森稲荷(熱海市)
熱海梅園を過ぎ、来宮駅から更に海側に走ると、熱海市の図書館(1,2階が東京電力、3,4,5階が図書館)があります。その道路向かいに藤森稲荷が祀られています。
仕事で近くに立ち寄ったので、お参りして来ました。
お稲荷さんは、この赤い旗(祈願旗と呼ぶそうです)で直ぐに分かります。
階段左側には、浄財寄贈者の名前が刻まれた石が並んでいました。
親子の狐。諸説あるようですが、狐は「田の神及びその使女(つかわしめ)」だそうです。
木彫りの狐。
「徳川家康が、三代将軍家光の温泉療養の際、来宮神社の南側に建てた館の鬼門となる東北に稲森神社を建立し、守り神とした・・」と地元の方のブログに書かれていました。
稲荷神社の御祭神は、「宇伽之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)」で、五穀豊穣と商売繁盛に御利益があるそうです。
お稲荷さんにお参りする機会はあまり無いので、今回貴重な経験をしました。
« 庭に出始めた芽 | トップページ | メッセンを抱いた木 »
「史跡探訪」カテゴリの記事
- 三日市浅間神社と妙法寺(毘沙門天)(2020.02.04)
- 登呂遺跡(2020.01.19)
- 御幸寺山(みきじさん)②(2019.03.13)
- 御幸寺山(みきじさん)①(2019.03.12)
- 初詣とイズセンリョウ(2019.01.01)
zeiさん、今晩は。
ブログ拝見いたしました。
凄い!
写真も綺麗で素晴らしいです。
投稿: やまぶどう | 2012年2月29日 (水) 22時57分
こんにちは^^
お寺や神社に行くと拝殿向拝の木彫りの彫刻に目を奪われることがよくあります。
この木鼻の獅子、ほんとに立派ですね!しかも恰好いい~♪
見てるだけでワクワクします^^
社寺彫刻というカテゴリを別ブログに作っているのですが
もしよければお時間のある時にでものぞいてみてください^^
http://yumenoyo.blog122.fc2.com/blog-category-30.html
投稿: zei | 2012年2月29日 (水) 16時48分