赤い実(辛味・渋味)
【辛子色々】
今年、趣味の野菜畑で生った辛子類です。左の橙色と右の二つが、ハバネロより辛いとされているブート・ジョロキアです。真ん中の丸みを帯びた3個がハバネロです。
私は、辛いのがそれほど好きではありませんが、細かく刻みトン汁などに入れると美味しいです。ただ、入れ過ぎにはご用心!自分の椀にとってから入れた方が無難です。
ホームセンターの小品盆栽コーナーで見つけた老爺柿の実です。この実と若木のセットで1,000円くらいでした。実生では、5年くらいで実が生るそうです。普通の柿は8年ですから、こちらの方が早いですね。
老爺柿は、中国原産で実物盆栽として人気があります。色や形に、いろいろな変異があるそうです。
美味しそうでしょ?でも味見はしていません。食いしん坊のレーダーが「渋い!」と反応したからです。
ところで、この老爺柿は雌雄異株だそうです。若木は雌株を接いであるようですが・・。我が家で実を観賞出来るのだろうか?
« 三日市浅間神社御神木の居候 | トップページ | 望遠鏡の練習 »
コメント