ヒサカキ
« ハマヒサカキ | トップページ | 技能五輪全国大会① »
「植物観察」カテゴリの記事
- センボンヤリ(2018.04.20)
- スルガテンナンショウ(2018.04.19)
- 裏庭植物園(4月半ば)(2018.04.18)
- ジロボウエンゴサクとヒトリシズカ(2018.04.17)
- カラスノエンドウとエンドウ(2018.04.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/551112/53498454
この記事へのトラックバック一覧です: ヒサカキ:
yo-shiさん、今晩は。
榊に似ていると言う事で非榊(ヒサカキ)という説と
姫榊からヒサカキとなったという説があるそうです。
この葉は、榊とはかなり違うと思うのですが・・。
お墓や仏壇に供えます。
投稿: やまぶどう | 2011年12月17日 (土) 19時01分
これって、神棚に供える榊と関係ある植物なのですか?。
花は好きですが、こういった植物にはまるでオンチな私です。
投稿: yo-shi2005 | 2011年12月16日 (金) 22時11分