2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« マガモ(小潤井川) | トップページ | 樹木観察②(西臼塚) »

2011年12月 1日 (木)

樹木観察①(西臼塚)

今朝は暖かかったのに、夜は冷え込みます。今冬一番かな?萌も寒そうにしていました。

少し前の写真になりますが、西臼塚を探索した時見つけた、樹木の写真を集めて見ました。

Dsc06325_s1

ブナ広場のパノラマ写真です。

Dsc06333

子供たち(?)の作ったオブジェ。恐竜の骨かな?

Dsc06332

反対側から・・。

Dsc06338

地衣類でお化粧した木。縞模様が目立っていました。

Dsc06326

彼方に見える大きな木。

Dsc06329

近づいて見ると、圧倒的な存在感を持つブナの巨木でした。

Dsc06327

根回りも凄い!

それにしても、この巨木はどうしてこんな形になったのでしょう?

« マガモ(小潤井川) | トップページ | 樹木観察②(西臼塚) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

ロココさん、お早うございます。
この場所は、近くに大きな駐車場があり、遊歩道が整備されています。
西臼塚の噴火口も駐車場から少し歩くと登る事が出来ます。
標高差も少ないため、比較的楽に散策出来ます。
でも、遊歩道から外れるとまだまだいろいろな発見があって楽しい場所です。
このブナの木は二本がくっついたものではないかと教えて頂きました。

今日は冷たい雨が降っています。
そちらも本格的な冬に突入し始めたようですね。
お互い風邪をひかないように気をつけましょう。

ご無沙汰しています
妙高は里山にもみぞれが降る季節になりました。
妙高でこんな平らな所にブナ林があるのを見たことがありません
テーブル?らしきものが見えるのですが・・・公園ですか?

ブナの木には不思議な育ち方をしたものが多いですね
本当に不思議・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樹木観察①(西臼塚):

« マガモ(小潤井川) | トップページ | 樹木観察②(西臼塚) »