ツルウメモドキ
技能五輪の記事は少し置いて、植物観察の記事です。
今日は、二時間ほど富士山麓へ探索に行って来ました。午後からは、畑の草取りとジャガイモを掘りました。今頃?なんて思われるかもしれませんが、夏に植えると今頃新ジャガが食べられるのです。
木陰には雪が残っていました。でも、暖かく穏やかな日でした。
もう殆ど残っておりませんが、ツルウメモドキの実を発見しました。ニシキギ科ツルウメモドキ属。
下界では、まだ見る事が出来ますが、この辺りではこれが見納めだと思います。
萼(殻)がとれた実。これも野鳥の餌になるのかな?
似た名前の植物にウメモドキがあります。こちらは蔓性ではなく、モチノキの仲間になります。我が家のウメモドキにもヒヨドリがやってきます。大食いなので、あっという間になくなるかもしれません。
« 技能五輪全国大会② | トップページ | 技能五輪全国大会③ »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
yo-shiさん、お早うございます。
この実には、目白の群れが集ります。
昔はあまり珍しくも無かったのですが、
最近ではあまり見る事が出来なくなりました。
良く生け花にも使われています。
投稿: やまぶどう | 2011年12月19日 (月) 06時58分
こんな風に皮が剥ける赤い実を山で見たことがあります。
今日山で、赤い、美味しそうな木の実を見つけました。もちろん食べませんでしたよ。先日の話もありますので。怖くて手が出ません。
投稿: yo-shi2005 | 2011年12月18日 (日) 22時43分