ミラーレス一眼の練習
最初は、なかなか馴染めなかったサイバーショットDSC-HX100Vは、かなり使い慣れて、ピント合わせの癖も少しずつ分かって来ました。
そこで、ミラーレス一眼NEX-5+マクロレンズ(E30mmF3.5)での撮影練習をしました。こちらは今一コツが掴めません。
【イヌホオヅキ】
ナス科ナス属。帰化植物だそうです。家のあちこちに生えています。帰化植物は、どれも繁殖力旺盛ですね。
背景ボカシを効かせて・・。
背景ボカシを少なくして・・。この機能は、私の持つEOS入門機にはありません(似た機能はありますが)。生育場所の様子を知る事が出来て便利です。
【コンギク】
ノコンギクの園芸品種だそうです。
背景ボカシを少なくして・・。
プレシジョンデジタルズーム(倍率不明)で撮影。
【オキザリス】
カタバミ科の園芸品種です。父親が植えたのか、我が家にもありました。
背景ボカシを効かせて・・。
背景ボカシを少なくして・・。
【バラ】
バラ科バラ属。今年最後のバラの花です。
小型のバラ。
真紅の花は、撮り難い・・。
少しずつ練習してはいるのですが、どうしても今まで使っていたマクロレンズと比較してしまいます。ボケ具合や、焦点距離など・・。そのせいかピントも合わせも上手くいきません。頭からEOS+マクロレンズを外して、早くこのコンビに慣れようと努力しています。
« 近隣に生える野生ラン | トップページ | 山の野鳥観察 »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「機械技術」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 新東名清水いはらIC高架橋(2019.03.04)
- 真空管とスイセン(2019.02.09)
- 国立科学博物館②(2019.01.17)
コメント