近隣に生える野生ラン
今日は、天気も回復して来ました。強風のために、隣の茶畑に飛散したヒノキやスギの葉を片付けていたら、10時過ぎてしまいました。その後、近くの焼却施設付近の道路が被害に遭ったと聞いて、様子見に行って来ました。
その道で見つけた野生ランを集めて見ました。
一番手は、コクランです。スギやヒノキの林で比較的多く見る事が出来ます。
ブームで乱獲され、絶滅が危惧されていたエビネも復活して来ました。でも、日照が少ない林内では、あまり大きな株に育ちません。
これは、コクランの種です。後ろに見えるのは、我が家の山林②に生えている真竹です。絶えてしまったと思っていたら、まだ生えていました。
ヨウラクランとカヤランのようです。
こちらにもヨウラクランが見えます。
トリミングして見ました。これがヨウラクラン。
こちらがカヤランです。
風の道の先に我が家があり、シンボルツリーの枝垂れ桜にヨウラクランが着生しています。着生ランの種は、風によって運ばれるようです。
« 苔色々(西臼塚) | トップページ | ミラーレス一眼の練習 »
「野生蘭」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- 晩秋の着生ラン(2020.11.28)
- クロヤツシロラン果実の頃(2020.11.10)
- 野生ランの生存確認とキノコ(2020.10.20)
- 土通草(ツチアケビ)三度(2020.10.18)
コメント