チョウトンボ(浮島ヶ原)
今日は、(アマチュア無線の)Zone29,30へ旅立った家族を見送り、久々に浮島ヶ原を訪れました。光学30倍ズームのコンデジを借りて行きました(凄く渋い顔をされました)。
パノラマ撮影。3モードの設定があります。クリックすると、800X600の大きさになります。
スイレン属の花が一輪だけ咲いていました。我が家のものよりスリムです。
光学ズームのデジカメ、手持ちでチョウトンボを撮ってみました。この日は、使い慣れたEOS+望遠レンズを持って行きませんでした。
チョウトンボが沢山飛んでいました。年々増えているようで、嬉しい限りです。
かなり風が吹いていました。それでも、手持ちでこれだけ撮れます。自然観察には良いカメラだと思います。
でも、植物をマクロレンズで撮り慣れていると、少し違和感があります。それはカメラの機能を勉強してカバーするしかありません。それに、家族が使わない時だけ借りる事が出来るという制約も忘れてはいけません。
« 光学30倍のデジカメ | トップページ | ショウジョウトンボ(浮島ヶ原) »
「浮島ヶ原自然公園」カテゴリの記事
- 浮島ヶ原自然公園(7月-②)(2020.07.11)
- 浮島ヶ原自然公園(7月-①)(2020.07.10)
- 浮島ヶ原自然公園のサワトラノオ②(2020.02.16)
- 浮島ヶ原自然公園のサワトラノオ①(2020.02.16)
- 浮島ヶ原自然公園(2月中旬)(2020.02.14)
「蝶と蜻蛉」カテゴリの記事
- タイワンホトトギス系の花(2020.10.10)
- アカボシゴマダラ(2020.09.18)
- 散歩道の自然観察(2019.08.25)
- 花に集る虫(2019.08.19)
- 2018年の思い出⑦(2018.12.24)
野山しんのすけさん、今晩は。
今までコンデジも一眼レフもマクロ撮影が主体でした。
それとは逆に「離れてズームで撮る」と言ったイメージです。
薄暗い所に生える腐生蘭も、ストロボ無で撮る事が出来ます。
技術の進歩は早いですね。
投稿: やまぶどう | 2011年7月18日 (月) 17時26分
おはようございます。
すごい性能のコンデジですね!色もどぎつくなく自然な感じでいいですね。
私はまだ新しいコンデジの性能を出し切れなくて日々奮闘中です。
投稿: 野山しんのすけ | 2011年7月18日 (月) 09時53分