富士山南麓山地帯(その1)
« 身近に咲く花 | トップページ | 富士山南麓山地帯(その2) »
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
「地域文化」カテゴリの記事
- 後世に残したい場所(2020.11.20)
- 希少植物保護好適地(2020.08.16)
- どんどん焼き2020(2020.01.12)
- 新年のご挨拶(2020.01.01)
- 大浜海岸(2019.12.10)
yo-shiさん、お早うございます。
この辺りには、滝はありません。
川に水がないので・・。
林床には、獣の足跡が沢山あります。
夜に行ったら、魑魅魍魎(ちみもうりょう)の巣窟かも?
投稿: やまぶどう | 2011年6月17日 (金) 07時38分
このあたりはまだ入っても安全なのですね
でも私は入りたくないですね。その奥に綺麗な滝があれば入るかもしれませんけど。
投稿: yo-shi2005 | 2011年6月16日 (木) 22時30分