丸火自然公園の野生蘭
少し行かない間に丸火自然公園の様子も一変していました。季節の流れは早く、植物観察のタイミングも難しい・・。
道路脇で見つけたこれは?・・サイハイランの蕾です。
今回見た中で一番開花が近い株です。
拡大して・・。
薄暗いところの蕾は、まだ鞘が被っていました。
こんな花が咲きます(河口湖山草園にて)。
ムヨウランの根元を見ると、蕾が出来ていました。見逃さないようにしなくては・・。右の茶色い三本の茎は、昨年の種です。
エビネも蕾が出ていました。手前と奥の二本生えていました。
手前の株をコンデジで接写。
奥の株をストロボ撮影。下界のエビネは、もう花が終わりかけですが、丸火はこれから開花します。自生のエビネの花を見るのも久しぶりなので、楽しみです。
« 新茶の季節 | トップページ | ツクバネソウとニリンソウ »
「丸火自然公園」カテゴリの記事
- 冬の丸火自然公園(2019.01.30)
- 丸火自然公園で見た植物(2018.09.10)
- 丸火自然公園で見た変形菌・茸など(2018.09.06)
- カエデ属の紅葉(丸火自然公園)(2017.11.27)
- ツクバネソウとエンレイソウ(富士市)(2017.04.26)
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
りんさん、今晩は。
今日は草取りしませんでした。
初めて観察会のメンバーにして頂く事になりました。
帰りにも寄り道して疲れましたので、栽培棚の植物に水遣りをして終わりにしました。
怪しい蘭・・見てみたいです。
投稿: やまぶどう | 2011年5月14日 (土) 23時15分
こんばんは。風の吹きすさぶ中で、少しでもとまた、草とりしたら風邪っぽくなってしまいました我が家の庭も、怪しい蘭が、ニョキニョキと出てきています
どれがどれやら、咲くまでは判りません
でも、楽しみです
投稿: りん | 2011年5月14日 (土) 22時54分