ツクバネソウとニリンソウ
丸火自然公園の植物観察の続きです。
【ツクバネソウ】
なかなか咲かなかったツクバネソウの花が咲いていました。
普通4枚の葉が付いていますが、このツクバネソウは5枚あります。
接近して・・。
更に接近。
変わった花でしょ?
【ニリンソウ】
もう散ってしまったかと思っていた、ニリンソウの花が沢山咲いていました。ただ、薄暗い場所の上に、樹木の葉が繁って来たため、ますます暗くなって、花柄が伸びています。それと、初期の花に比べて一つ目の花も小さくなっています。
種が出来ています。
中央の緑色の部分が種になります。
【友情出演】
図鑑には「花弁状の萼片は、5~7個」と書かれています。富士山南麓、天照教の近くには、8枚の萼片を持つ花が沢山咲いている所があります。
この場所では、5枚の萼片の花が少ないくらいでした。
明日は仕事です。今年度から、出来るだけ代休を取る事にしました。という事で、急な呼び出しが無ければ月曜は休みです。
« 丸火自然公園の野生蘭 | トップページ | エンレイソウとヤマシャクヤク »
「丸火自然公園」カテゴリの記事
- 冬の丸火自然公園(2019.01.30)
- 丸火自然公園で見た植物(2018.09.10)
- 丸火自然公園で見た変形菌・茸など(2018.09.06)
- カエデ属の紅葉(丸火自然公園)(2017.11.27)
- ツクバネソウとエンレイソウ(富士市)(2017.04.26)
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
コメント