2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 愛鷹運動公園せせらぎの径(その3) | トップページ | クマガイソウ(その2) »

2011年5月28日 (土)

クマガイソウ(その1)

今日はせっかくの休みなのに雨☂・・。家で片付けでもしようと思っていました。萌の散歩が終わって、いつもより遅い朝食を済ませ、表に出たところ、空が明るくなってきました。

「明日はもっと雨が激しくなるだろうし、そろそろ咲き始めたヤマシャクヤクの花を、一輪でも見に行こう!」ということで、家族の呆れ顔を気にもせず家を出ました。

動物の鳴き声が聞こえる林内を、鈴音を響かせながら登りました。あちこち彷徨いているとあまり目にしない丸い葉が・・フキかな?

Kumagai_img_0611_s

「フキじゃない・・クマガイソウだ!」

Kumagai_rimg0159_s

小さな葉が沢山生えていました。

Kumagai_rimg0162_s

良く見ると扇形の葉は、二枚の対だけではありません(右と上)。

Kumagai_img_0623_s

こちらにも・・。

Fuki_img_0655_s

これはフキの葉です。近視の上に老眼だと錯覚してしまいます。

興奮を抑えきれず、開花株を求めて周囲を探しました。すると・・。

Kumagai_img_0634_s

ありました。まだ咲いています。

この植物は、実生よりも地下茎で増えていきます。上の写真の小さな株が沢山あったところには、開花株があったのかもしれません。自生の花が見られた喜びと共に、この開花株が来年も残っているのか不安が過ぎります。

花の写真は、(その2)で見てください。

« 愛鷹運動公園せせらぎの径(その3) | トップページ | クマガイソウ(その2) »

植物観察」カテゴリの記事

コメント

慶さん、今日は。
有難うございます。
この場所で怖いのは野生動物です。
足跡があちこちにありました。
フンも多いので長靴で行きましたよ。
最近は、感が働くというか急に思い立った時、予想外の植物や生き物に出会う事が多いです。

こんばんわ。
クマガイソウを発見したときのわくわくした気持ちが伝わってきました。独特の葉ですね。そして、また不思議な花ですね。出かけたかいがありましたね。でも、くれぐれも無理しないでくださいね~。カメラは落としても命は落とさないようにね(^_-)-☆かくいう、慶は平地でもおちそうになっとりますが(^_^;)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クマガイソウ(その1):

« 愛鷹運動公園せせらぎの径(その3) | トップページ | クマガイソウ(その2) »