2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ナガバノスミレサイシン | トップページ | 樹木の花(春野町) »

2011年4月 6日 (水)

ニリンソウ

そろそろ咲く頃だろうと思い、富士山麓にある丸火自然公園を探索に行きました。今年はいつも見ていたのと違う場所で、ニリンソウの群落を見つけました。

Nirinsou_0403_1s

沢山生えています。

Nirinsou_0403_2s

接写して・・。

Nirinsou_0403_4s

Nirinsou_0403_5s

良く観察すると、葉の斑も色々です。残念ながら、花はまだ咲いていませんでした。

Nirinsou_0403_6s

葉をかき分けて蕾を発見。開花は、もう少し先になりそうです。ニリンソウの花は2つ咲くとは限りません。一輪のものも三輪のものもあります。その上、花弁の数も違ったりして面白いですよ→昨年の花

Itirinsou_0403_2s

「あれっ、違う葉が・・」

Itirinsou_0403_1s

これはイチリンソウの葉かな?

Torikabuto_0403_1s

トリカブトの葉。ニリンソウとよく似ていますね。

Torikabuto_0403_2s

上のものと感じが違うけど、これもトリカブトで良いのかな? 植物は、紛らわしいものが多いですね。困ったものだ・・。

« ナガバノスミレサイシン | トップページ | 樹木の花(春野町) »

丸火自然公園」カテゴリの記事

植物観察」カテゴリの記事

コメント

もこままさん、今晩は。
本当に紛らわしいですね。
今週末は天気が悪くて最悪でした。
でも、お陰で掃除が出来ましたよ。

こんにちは。
キンポウゲ科の葉は どれもよく似ていますね。
葉の観察を怠っている私には 葉を見ただけでは区別がつきません^^;;

りんさん、今晩は。
トリカブトは植え替えをすると、小さな球根に小さな葉が生えていてとても可愛いです。球根が分球して増えて来ます。
鹿は、毒の植物をどうして見分けるのか不思議ですね。
我が家の畑では、ほうれん草ばかり食べられます。
菜の花や大根は、直ぐ隣にあっても無事です。

お早うございます。二輪草かぁ~。いいですねぇ。『二人~は 二輪草~』♬ってやつですね。私も、車で行けるところに、二輪草の群落を見つけたのですが、ここのとこご無沙汰でして…。葉っぱの班も綺麗ですよね一斉に咲くとまた美しきかな、です。ただ、葉っぱだけでは、目立ちもせず、振り向きもされませんねぇ最期のお写真は、トリカブトですね。(たぶん)
いずれにせよ、キンポウゲ科は、ご注意のお花たちですね蓬と間違えてしまうとか…。要注意ですです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニリンソウ:

« ナガバノスミレサイシン | トップページ | 樹木の花(春野町) »