丸火自然公園の野生ラン(その3)
« 丸火自然公園の野生ラン(その2) | トップページ | 丸火自然公園の植物(2月下旬①) »
「丸火自然公園」カテゴリの記事
- 冬の丸火自然公園(2019.01.30)
- 丸火自然公園で見た植物(2018.09.10)
- 丸火自然公園で見た変形菌・茸など(2018.09.06)
- カエデ属の紅葉(丸火自然公園)(2017.11.27)
- ツクバネソウとエンレイソウ(富士市)(2017.04.26)
「植物観察」カテゴリの記事
- やまぶどうの徒然日記_2011年(2020.12.04)
- やまぶどうの徒然日記_2010年(2020.12.03)
- 不法投棄監視パトロールで出会った植物など(2020.12.02)
- カンアオイ属分布調査(オトメアオイ)(2020.12.01)
- テンナンショウ属の果実(2020.11.30)
りんさん、今晩は。
こちらも冷え込んでいます。
もう降らないで欲しいですね。
こちらの雪割草は、ミスミソウになります。
今年は園芸店の雪割草しか見ていません。
投稿: やまぶどう | 2011年3月 3日 (木) 00時52分
/こんばんは。名残りの雪と思いきや、大雪注意報が出ました
春蘭、今年も楽しみですね。春1番の野生蘭ですよね。
そう言えば、1つ珍しいご報告。昨年の事ですが、白い雪割り草、秋に一つ狂い咲きしたんです
びっくりしました。で、もう白と紫は咲いていると今、主人がポソッとつぶやきました
見てないし…。
投稿: りん | 2011年3月 2日 (水) 21時19分