富士山の笠雲(御殿場)
« ミニドライブ(由比) | トップページ | 神社の植物観察 »
「地域文化」カテゴリの記事
- 後世に残したい場所(2020.11.20)
- 希少植物保護好適地(2020.08.16)
- どんどん焼き2020(2020.01.12)
- 新年のご挨拶(2020.01.01)
- 大浜海岸(2019.12.10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« ミニドライブ(由比) | トップページ | 神社の植物観察 »
« ミニドライブ(由比) | トップページ | 神社の植物観察 »
tomokoさん、お早うございます。
富士から離れていた時に、富士山が見たくてたまらないことがありました。「遠きにありて思うもの・・」です。富士山の見える地域に住んでいることを、ありがたく思わなければなりませんね。
投稿: やまぶどう | 2010年12月28日 (火) 07時53分
やまぼうしさん、お早うございます。
由比の漁港に行かれたことがあるんですね。
桜エビのかき揚げは蕎麦やうどんに欠かせません。
今年も素人蕎麦に挑戦しようと思っています。
投稿: やまぶどう | 2010年12月28日 (火) 07時46分
yo-shiさん、お早うございます。
。
私も寒い中彼方此方まわって頑張っていましたよ
立会なので、作業写真を撮るのと見回りが仕事なんです。それにしても寒かった・・。
投稿: やまぶどう | 2010年12月28日 (火) 07時43分
きれいですね!
青空と、白銀の富士、そして雲! うっとりします~
富士山は憧れの山ですから、こちらで度々、見せて頂けて
幸せです。 又来年、よろしくお願いいたします。
投稿: tomoko | 2010年12月27日 (月) 06時53分
富士山と笠雲きれいですね!
簡単には富士山を見られない
清川村住人としましては羨ましいです。
この笠雲、今日見てきた
シモバシラに雰囲気がそっくり。
由比の桜えびのオブジェ、私も知っていますよ。
桜エビのかき揚げが乗った
うどんが美味しいですよね。
投稿: やまぼうし | 2010年12月26日 (日) 23時09分
みんな寒い中頑張っているときに、写真を撮っていたのですね。ま、いいでしょう。お陰で傘雲の合体が見られたんだから。
昨日は富士山を一生懸命観ましたが、今日は曇り空だったので、どうせ見えないだろうと、ビューポイントにも行きませんでした。
投稿: yo-shi2005 | 2010年12月26日 (日) 22時27分